■試合の終わらせ方■

試合と人生を上手く終わらせたい。サッカーは人生である。サッカー3割、将棋3割、仏教3割、人生10割。totoと京都サンガ

京都サンガ 駒井選手移籍/古都メッシ、脱藩するってよ

一日の  終わりにとどめ  刺す古都メッシ

仕事から帰ったら衝撃のニュースを知ってしまいました。

駒井善成選手 浦和レッズへ完全移籍のお知らせ|京都サンガF.C.オフィシャルサイト

ちくしょーーーーーーーー!!!!!!!!

最近言われなくなった”古都メッシ”こと駒井善成選手が京都サンガを遂に脱藩。
京都の閉鎖的かつ封建制に、嫌気を刺したとか刺さなかったとか。。。

新天地を浦和レッズに求めました。
浦和さいくだーと田舎をディスったのは吉幾三。

レッズさんを応援せざる得なくなった。。。

うらめしい。

あ、取説おいておきますね。

◆駒井善成 取説
・はやい、うまい、こまい
f:id:zinsei10:20151208234447j:plain
・善成と書いてよしあき
・ドリブル得意(CV:NHKアナ野地さん)
・シュートは苦手。パンチ力なし。
・ゴリブルさせてこそ
・得意ポジはウィングかと。
 だがなぜかSB、CHもやらされる。なぜだ。
 ボランチで球さばこうとしてたけど・・・イニエスタにはなれなかった。
・関根の代わり?第二の関口にならなければいいが・・・
・ツイッターは気のいい地元のお兄さん風
・ツイートが女子


・さんぺーと仲が良い

・ツイートは、すげぇ普通の内容しか言わない
・三代目Jなんとか好きそう

浦和さん、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク


f:id:zinsei10:20151207015212p:plain

続きを読む

【漫才グランプリ回】有吉弘行のサンドリ/まとめ

今回は漫才グランプリも含みます。




スポンサーリンク


続きを読む

2015年 J1昇格プレーオフ 決勝 【泣き城後】

2015年 J1昇格プレーオフ 決勝 
3位の福岡と、4位のセレッソ。場所はなぜか4位のホーム。関西での開催は成功だが、不公平感は否めない。
京都サンガの私としては、もちろん3位のセレッソを応援。やっぱ3位のチームが行くべきやと思うしね。。。あ、あと来年もセレッソさんと関西ダービーしたい(動員的にも)


スポンサーリンク


続きを読む

「本当」にスゴイ試合~Jリーグチャンピオンシップ 決勝 第1戦~

2015 明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ 決勝 第1戦

場所は万博。
バイバイ万博。早く来い新スタ。

◆◆◆今日のまとめ◆◆◆

・西日本対決に、スポンサーさんが浦和にマジ切れ

・松木安太郎さん、ハーフタイムのみの出場。
 いやそこはピッチに90分間、しゃべらせてなんぼだろ!
 自由に羽ばたいてこその松木さんやろ・・・・
 やはりJリーグでは躍動感ないな

・「うちの、丹羽、すみません」がボール持つたびに下を思い出し笑ってしまう。
www.nicovideo.jp
f:id:zinsei10:20151202215118p:plain

・中田浩二さん、「本当」って言葉使い過ぎ。
 どうでもいいけど、本当っていうほど言葉の信ぴょう性は薄れる不思議。

・今野、謎の決定力。
 大事な試合で決めますね?といわれ中田浩二さん、困る。
 相変わらず走り方がカワイイ

・オジェソク、ブチ切れトンボ

・京都を出て行った選手は活躍するな~

・ドウグラスのサイクロンパスで広島逆転!

・チャンピオンシップなのに割とミスで点が入るガバガバでいいのか・・・。
 でも一見さんにJリーグの面白さを分かってもらったので良しとするしかない。

ということで2-3で広島の勝ち。
今週末も楽しみですね!

「がんばる」より「蓄積」だろ、人間なら。

「がんばる」と詰む。
「がんばる」というシングルタスクマシーンは大人になったら卒業しないとマジで死ぬ。
「がんばる」は、社会に圧死されるのだ。

orangestar.hatenadiary.jp
相変わらずアジコ先生は、本質をバッサリ書いておられます。

なので、私が常に意識していることが、「積む」ということ。

こう考えるだけで、すごく楽になる。

ゲームをしていても経験値を「積む」とあるが、蓄積の連続が唯一の打開策だ。

人類は富を蓄積することで社会を発展させてきた。

会社や家庭は富を、人間関係では信用を蓄積してきた。

そこで積むを図解してみました。

f:id:zinsei10:20151202213842p:plain

やることの輪郭が、「がんばる」ではぼんやりしているイメージです。

そして最初の一歩は・・・

f:id:zinsei10:20151202213937p:plain

次にやるべきことが小さくなり、とっつきやすくなっています。

皆さんも人生に「詰む」前に、積んでみては如何でしょうか。

スポンサードリンク