■試合の終わらせ方■

試合と人生を上手く終わらせたい。サッカーは人生である。サッカー3割、将棋3割、仏教3割、人生10割。totoと京都サンガ

おすすめサッカーブログを紹介します【5選】

アジアカップ2015も盛り上がってきましたね。アジア杯のお供に松木安太郎。ですがさらにオススメなのが、サッカー見た後にブログを見ること。あーあのシーン惜しかったな・・・とか、フォーメーションが~とか、今日も岡崎ハゲテタナとか。そこでサッカー観戦にオススメなブログを紹介します。


スポンサーリンク



f:id:zinsei10:20150120202043p:plain
簡単にランキング形式にまとめました。
f:id:zinsei10:20150122222439p:plain

◎ = 3点
○ = 2点
△ = 1点
で計算。個人の主観ですのであくまで参考程度に。個人的にはこの1~5に甲乙はつけがたいです。全ブログ、全記事見てます。

◆◆◆

1.ドメサカブログ
国内(ドメスティック)サッカーまとめの老舗。J1、J2、J3と幅広く情報を提供してくれる。ここさえ押さえておけばJリーグの話題にはついている。たまに見せる管理人さんのボケにも注目。ライセンス問題やスタジアム問題、マスコットの話題にも敏感。実況の書き起こしもしてくれるありがたい存在。
 
 ☆おすすめ記事


 
2.FCSKA55

人間学と心理学をベースに組織成功理論の探求をライフワークとしています。サッカーは人生の縮図である。サッカーには人生の全てがある。そんな言葉を胸に日夜サッカーの分析研究に勤しんでいます。サッカーの試合や選手の分析から人生に役立つ何かを見つけ出したい、学びたいという方は是非御覧下さい。

管理人さんのプロフィールより抜粋。私自身、サッカーの戦術に関してとても影響をうけたブログ。
キーワードは、「ユニット」、「守備」「個の能力を高める」。簡単に言うと「ユニット」は距離感、トライアングル。「守備」はポジションによる守備力の違い。「個の能力」は組織力も大事だが個の能力が前提ということ。2つ目の守備の考え方はすごく腑に落ちたのを覚えている。要は、CB吉田とFW本田に求められる守備力が違うということ。ボランチに本田を置くのは筋悪となる。
このブログをみるとサッカー観戦がより深く見えてくる。
 

☆おすすめ記事
オシムの言葉
香川と本田が進む守備力アップへの道は正しくもあり必然の流れであると言える
南アフリカW杯を戦った日本代表の戦術的な回顧録 【1】
日本サッカーの課題とは何か? そして、時代を逆行してしまった日本代表。
今年の日本サッカー界を表す漢字一文字。2014年も御愛読ありがとうございました。


3.Pal-9999のサッカーレポート
広く、深すぎるサッカー知識。これに尽きる。試合展開、戦術のキャプチャーつき解説はとても分かりやすい。また、人件費を勝ち点で割る統計的手法。ハンドボール化するサッカー。クラブ経営と八百長。監督業。世界レベルの審判とは。いや凄すぎる。半端じゃない。ちなみに管理人さんは湘南サポ。
 
 ☆おすすめ記事





4.スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
スポーツ全般を面白おかしく書くエッセイの天才。少し斜に構えながらもたまに見える熱さ。皮肉っているのか本気なのか分からないけど面白い。ちなみに管理人さんはうっち―のファン(意味深)

 ☆おすすめ記事



5.picture of player
うぉぉぉぉぉ!という勢いでネタをぶちまける語彙力の塊ブログ。ブログを書くときに参考にさせてもらっています。というか影響受けまくり。ちょっと辛いときとかに読むのがオススメ。選手愛からくる、こき下ろしに胸がすっとするはず。毎年J1のプレビューと感想を全チームやるハードワーカー。しかし上位より下位のほうが盛り上がるし面白い。私的に一番好きなフレーズは「家長は嗜好品」「#chinkodekasou」「酒井極楽」「秋の夕日に輝悦伊東」 。ちなみに管理人さんはジェフサポ。私、京都サポなんですけど、お互い大変ですね(遠いJ1を見つめながら)

 ☆おすすめ記事



■関連記事
アジアカップ 日本VSヨルダン 「今日のMVPは松木のジョーダン」
2015アジアカップ日本代表メンバー紹介【2011と比較】
ブラック企業で学ぶサッカー

スポンサードリンク